当ブログ【みみコレ】では、歩きながらオーディオブックが楽しめるおすすめイヤホン3選を紹介!
周囲とのつながりを遮断することなく、聴く読書が楽しめるモデルを厳選して紹介しています。
オーディオブックは歩いているとき、また作業しているときでも読書が楽しめます。
とはいえ、読書に夢中で近づいている自転車に気づけなかったり、他の人が声をかけているのに気づけなかったりするのは避けたいですよね。
当ブログ【みみコレ】では、次のことを分かりやすく紹介しています。
この記事で分かること
気になる項目をタップすると、見たい情報がすぐ見れます。
今だけのキャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→2ヶ月無料 *10月2日まで
価格:3,000円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスして、2ヶ月の無料体験が表示された方のみ) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→2ヶ月 99円 *終了日 未定
価格:1,960円→ 99円
(対象者:こちらにアクセスして、2ヶ月 99円の体験が表示された方のみ)
【歩きながらオーディオブック】おすすめイヤホン3選
歩きながらオーディオブックを聴くのにおすすめなイヤホンは、次の3つです。
どれも耳を塞がないイヤホンだよ
SONY (ソニー)「Float Run」
製品名 | SONY「Float Run」 |
---|---|
重量 | 33g |
防水・防塵規格 | IPX4相当 |
バッテリー | 最大10時間 |
マルチペアリング | 非対応 |
充電方式 | USB-Type C |
価格 | 18,700円 |
SONY (ソニー)「Float Run」の特徴をまとめると、次のとおり。
- スピーカーが浮いている(耳の蒸れとも無縁)
- 振動・圧迫感のストレスがゼロ
- 激しく動いてもズレたり落ちたりしない
耳の前にスピーカーが浮くかたちで装着できるソニー「Float Run」。
外からの音がはっきり聴こえる以外に、低音域から高音域まで広がりのあるサウンドが楽しめます。
外の音をシャットアウトすることなく、かつ音質にこだわりたいならSONY (ソニー)「Float Run」がおすすめです。
イチオシのイヤホンです
Shokz「OpenRun」
製品名 | Shokz「OpenRun」 |
---|---|
重量 | 26g |
防水・防塵規格 | IP67 |
バッテリー | 8時間(本体のみ) |
マルチペアリング | 非対応 |
充電方式 | 専用のケーブルを使用 |
価格 | 17,880円 |
Shokz「OpenRun」の特徴をまとめると、次のとおり。
- 骨を伝わって視聴する骨伝導イヤホン
- 重量が26gと軽い
- 耳を塞がないから、周りの音がはっきり聞こえる
耳に引っかけるように使用するShokz「OpenRun」。
完全に耳を空けた状態でオーディオブックを楽しみたいなら、装着しているのを忘れるくらい軽いShokz「OpenRun」がおすすめです。
Shokz「OpenFit」
製品名 | Shokz「OpenFit」 |
---|---|
重量 | 8.3g(片耳) |
防水・防塵規格 | IP54 |
バッテリー | 7時間(本体のみ)、28時間(ケース込み) |
マルチペアリング | 対応 |
充電方式 | USB-Type C |
価格 | 24,880円 |
Shokz「OpenFit」の特徴をまとめると、次のとおり。
- 片耳8.3gの超軽量
- 片耳だけでも使用OK
- 付け心地が最高クラス
耳に付けているのを忘れてしまうほど超軽量な非骨伝導イヤホンOpenFit。
外の音がはっきり聞こえることも然ることながら、音質もこだわりたい人を満足させてくれるスペックに仕上がっています。
イヤホンが左右独立していて、軽量なイヤホンを探しているなら、Shokz「OpenFit」がおすすめです。
【オーディオブック向け】ウォーキングイヤホンの選び方
歩きながらオーディオブックが楽しめるイヤホンの選び方は、次のとおり。
種類
歩きながらオーディオブックを聴くのに最適なイヤホンは、次の3つです。
- 完全ワイヤレス(耳に差し込む一般的なタイプ)
- 骨伝導(骨を通じて音を聞く)
- オープンイヤー(耳をふさがないタイプ)
外の音がはっきり聴こえるイヤホンを探しているなら、耳の穴を塞がない「骨伝導」または「オープンイヤー」を選びましょう。
防水機能
ウォーキングやランニング中にオーディオブックを楽しみたいなら、防水性能は最低IPX4以上のモデルを選びましょう。
IPX4以上のイヤホンは水飛沫であれば耐えられるレベルなので、汗をかいても故障のリスクは少ないです。
本記事で紹介しているイヤホンは
いずれもIPX4以上だよ
操作性
イヤホン本体で「再生・停止」「音量調整」ができるイヤホンを選びましょう。
オーディオブックを操作するために、スマホを毎回取り出すのは面倒ですよね。
歩きながらスマホを操作するのは
危険だしね
イヤホンの操作ボンタンを押すと「再生・停止」「音量調整」できるモデルを選びましょう。
再生時間
バッテリーがすぐ切れるイヤホンは、充電の手間が発生します。
1~2週間に1回の充電頻度にしたいなら、連続再生時間が10時間以上持つイヤホンを選びましょう。
よくある質問
ここでは歩きながらイヤホンのよくある質問にお答えしてきます。
まとめ
本記事では、歩きながらオーディオブックが楽しめるおすすめイヤホンを紹介しました。
イチオシは耳穴をふさがず、音質もバッチリなSONY (ソニー)「Float Run」。
さすがソニー
周囲とのつながりを遮断することなく、オーディオブックが思いっきり楽しめます。
コメント